トップへ戻る
ホーム > 新着情報 > ブログ

祝!「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録

カテゴリ:ブログ

日本酒などの伝統的な酒造りが国内23件目の無形文化財遺産として登録されました。

掲載しているのは花巻市南部杜氏伝承館の展示リニュアル業務時に岩手県内の

酒蔵を取材させていただいた際の画像です。

杜氏001.jpg

この画像はタンクの中で醪(もろみ)を発酵させていく「仕込み」工程です。

取材は1月下旬に行いました。

続きを読む

冬の入り口-新潟・八海山の麓でのお仕事

カテゴリ:ブログ

八海山-1.jpg              

日本酒の銘柄でも有名な八海山。今年は10月まで暑さが続きましたが、やっと冬らしい風景となってきました。

続きを読む

2025関西万博会場の工事状況を視察しました

カテゴリ:ブログ

夢洲1.jpg

大阪に行った機会を利用して来年3月から開催される万博会場を視察しました。

咲洲のコスモタワー展望台からの撮影です。木製リングの直径は2キロメートル。

続きを読む

仙台上空での鮮やかな演技

カテゴリ:ブログ

BI003.jpg

東北絆まつり初日の6月8日(土)、ブルーインパルスによる展示飛行が仙台市中心部上空でおこなわれました。

続きを読む

2024年7月完成予定の『インテリアショップ』

カテゴリ:ブログ

弊社で設計いたしました『インテリアショップ』が、仙台市の木町通に7月完成を目指して工事進展中です。

U-P初期スケッチ.jpg初期スケッチ

続きを読む

期間限定の神秘的な風景

カテゴリ:ブログ

業務の都合で新潟から小国経緯で山形まで移動した機会に『白川湖の水没林』を見に行きました。白川湖-3.jpg

続きを読む

桜と四季島

カテゴリ:ブログ

4月11日にお休みをいただき宮城県柴田町に桜を見に行きました。

_DSC0034.jpeg

続きを読む

春の訪れ三景

カテゴリ:ブログ

先週までは、暖冬かと思いきや爆弾低気圧による突然の雪やみぞれ続き。

やっと本格的な春が到来しました。

片平CP.jpg

弊社事務所近隣の東北大学片平キャンパスの桜が咲きだしました。(2024年4月3日撮影)

続きを読む

山形蔵王鳥兜駅カフェ・展望デッキは大盛況です!

カテゴリ:ブログ

展望20240128.jpg

1月28日(日)に約2ヶ月ぶりに鳥兜山頂駅に伺いました。外国人観光客が大勢訪れておりました。

続きを読む

これまでのデザイン活動#14 2024年 賀正

カテゴリ:ブログ

2024年は辰年

龍3.jpg

続きを読む